fc2ブログ

【海外反応】台湾からの使者

台湾の日常や台湾の日本事情などを台湾人が紹介します。

Powered By 画RSS

≫ EDIT

【台湾漫画の翻訳】萌え萌えな妹を毎朝送り迎え♡【ちょっと路線変えてみた?】

こんにちは、楽です。
日本語能力試験も、少し先にあり私は勉強の毎日です。
今日は台湾の交通に関する漫画がありますのでご紹介します。
こういうのは翻訳しにくいんだよね!わはは!
あ、タイトル詐欺ですか?いえ、一応詐欺ではありません。
それでは、漫画読んでみてね!!


1.、
交差点礼譲用書  「交差点交通ルールを守りましょう」
20170524001.jpg


「止まる」という標識を見たら、必ず止まれ!
そうしないと...どうなるか・・・という漫画です。

漫画は左から右へ読みますので注意してください。





20170524002.jpg

明さんと妹は誰が見てもうらやましい兄妹です
その日が来るまでは…








320170524003.jpg




左1
妹「お兄ちゃん、お早う❤❤」

明さんと妹はよく一緒に話すし、さらに幼い頃からしょっちゅう毎朝一緒に学校に通っていました。

右1
妹可愛いなぁ!!
妹がいるのいいなあ!

右2
いいえ,俺の妹がこんなに可愛いわけがない!(得意げな)



























20170524004.jpg

その日は、明さんが運転免許証を取った日でした…


左1
妹「わあわあ!素敵> <」

兄「今日からはバイクで妹を送りますよ!! 」
「お兄ちゃんは念願の免許証を取得しましたからね!」


右1
妹「私はお兄ちゃんと一緒に行くのが大好きです!!」









20170524005.jpg

左1
妹「お兄ちゃん!、あの標識は止まると書いてあるよ!」
「今のスピードよりちょっと遅い方がいいかな?だって、あたしは怖いもん。」

右1
兄「大丈夫、大丈夫!スピードが早ければ遅刻しないし、ここは車がいないからね!」


兄「大丈夫だ!私は可愛い妹を絶対に守る!」


妹「うん!お兄ちゃんは私を守る、約束だよ!」


















20170524006.jpg

左2
わああああ!!

右1
少年!

右2
起きろ!

右3
お兄ちゃん…








20170524007.jpg

左1:
父「息子が!ついに目を覚ました!」

兄「俺…ここはどこだ?」

左2
医者「ここは病院です。あなたはすでに3日間、意識不明になっていました。」

右1:
兄「妹は?妹は大丈夫?」



















20170524008.jpg

左1
医者「ん~?医療記録によってはあなたしか…あなた以外誰もいないですよ。」

右1
父「何を馬鹿な事を言ってるんだ?妹だと?」

左2
兄「おやじ!何を変な事言ってるんだ?俺と妹だぞ!今朝、一緒に学校へ向かっただろ!」
右2
母「ちょっと待って!あなたには妹はいないわよ!


















20170524009.jpg

左1:
兄「何だと!俺…俺…俺の可愛い妹..」

右1:
兄「なぜ?消えた..!」
父「息子...」
右2:
兄「私がちゃんと妹を守れなかったから、だから消えた。。?」「守れなかったからか..?」








10
20170524010.jpg

左1:
昔、ある人は私に「交差点にある止まれの標識に見た時は、ちゃんと車両を停めて」と言いました
右1:
しかし、数年後..私はだんだんとその彼女の事を忘れて行ってしまった..
いったいあれは誰だったのだろう…












11
20170524011.jpg

止まれ!

新北市政府交通局 貴方の事を関心しています。



いかがだったでしょうか。
皆さんは普段必ず止まっていますか?
みんな結構止まらないよね?

漫画の翻訳って結構難しいです。
言葉が少ないから、意味を伝えるのが大変!

皆さんのコメントはいつも読んでます。全員にレスできなくてごめんね。
あ!タイトル詐欺ではなかったでしょう?
今回は特別に変なタイトルつけました。多分、今回だけ・・・きっと・・・今は後悔していない!

さらにそういえば!この台湾からの使者の記事は引用転用シェア可です!その際は必ずリンクを付けてくださいね。
申請は不要ですが、コメントとかで連絡くれると嬉しいです。
日本のみんなに台湾発信これからもよろしくね!

それでは、楽は今日も頑張って日本語の勉強をします!!
またね~!






電気で発光する次世代塗料ルミルミ!塗料絶賛販売中!
ルミルミの製品販売はコチラのLuminous-Japanへ!

電気で発光する塗料 ルミルミ





スポンサーサイト



| 台湾の日常 | 11:52 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【台湾デザート】希が紹介するデザート♬【食べて見てね!】

皆さん、こんにちは 私は希です。

最近暑くなったね〜。

そろそろ夏が来きますね!
夏と言えば、涼しいデザートが必要でしょう!!

私はゴールデンウィークの時に、横浜へ行った、そして懐かしい食べものの食材を見つけました。
日本では夏が来るに何を食べますか?
私にとっては夏が来る時、やはり「冰糖銀耳蓮子湯」は一番食べたいものです💕💕

でもこれは一体何ですか?


先ず食材:
1.白木耳(しろきくらげ)*必要
2.干し棗(ほしなつめ)
3.蓮の実(はすのみ)
4.枸杞の実(くこのみ)
5.氷砂糖水*必要

白キクラゲは和えものや炒めものにも使われるけど、こんな風に甘く煮てデザートにすることもある。

白キクラゲには、滋養強壮の作用があって、咳、咽喉や胸部の痛み、便秘、肌荒れにいい。
整腸作用もある、その上、女性にとって美肌の効果もあるよ~


1.白きくらげをたっぷりの水に浸し、ゴミを取り除く。
2.沸騰したお湯に入れる。
3.水に氷砂糖を入れて煮溶かし、白きくらげを入れて20分位煮る、そして煮立ちさせてから火を止める。
4.冷蔵庫で一晩冷やしてからお召し上がりください。
*甘さは自分で好きな量に調整する。
20170509005044804.jpg


これめっちゃおいしいと思います!!
もし機会があれば、是非食べて見てくださいね〜


筆記者:希


電気で発光する次世代塗料ルミルミ!塗料絶賛販売中!
ルミルミの製品販売はコチラのLuminous-Japanへ!

電気で発光する塗料 ルミルミ




| 希の日常 | 00:52 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【希が挑戦】東京ドームシティアトラクションズに行ってみた【台湾人女子反応】

こんにちは、希です。


最近、日本語学校の友達と一緒に東京ドームシティ アトラクションズへ行きました。

最初、友人が「遊園地に遊びに行かない?」と誘ってくれたので、私は「いいよ!」と言いました。

遊園地に着いて、サンダードルフィンを見て、全然乗りたくないと思いました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )。


私にとって、高いところから落ちる感覚はすごく怖い事だと思いましたQAQ
20170507002.jpg

20170507003.jpg



もし、ティーカップと同じようなアトラクションなら、絶対にずっと乗ります。

高いところから落ちる感覚は嫌い、回転しているアトラクションが大好き、私は変でしょう!?


では、この日は一体何に乗ったでしょうか??


まず、「ブルームエクスプレス」乗りました
私にとって、多分遊んだ4つの中で一番面白いのものです。
20170507004.jpg



回転している感じは面白いから、これが一番大好きです。

そして、この日は私たちだけで乗ったから、恋人でもないし、ちょっと恥ずかしいと思いました。



続いては「スカイフラワー」
20170507005.jpg



これに乗れば、綺麗な景色が見えますよ!

でも、下がっている時ちょっと早いですね、私は本当に驚きました。



三番目は「お化け屋敷」

先ず、物語を読みました。


愛する男のために罪を犯してしまった一人の女が、地獄へ送られてしまいました。

彼女は救いを求めて、夜な夜なわが子の夢に現れます。

「わたしを助けて……。わたしを救う手紙を出して……」

母親の苦しみを察した子供は、地獄から母親を救い出すために一通の手紙を出します。

お客様は配達人となって、その手紙を地獄まで届けなくてはなりません。

しかし、そこでは……。
20170507006.jpg




お化け屋敷は怖くないと思いました。

ただ、お化けの声に驚かされだけです。


本当に楽しかった、台湾の遊園地より、日本の遊園地のレベルが全然違うね~景色もきれい、ジェットコースターもすごく怖い、皆さん、もし遊園地が好きで時間もあれば、ぜひ東京ドームシティ アトラクションズへ行って見て下さい。


コメントありがとうございます。台湾の食べ物の記事を次回書くかもしれません。
コメントは全部は返信できませんが、ちゃんと読んでいます。みんなありがとうございます。

筆記者:希


電気で発光する次世代塗料ルミルミ!塗料絶賛販売中!
ルミルミの製品販売はコチラのLuminous-Japanへ!

電気で発光する塗料 ルミルミ




| 希の日常 | 07:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT